座談会 身体的拘束最小化を看護の質向上につなげるー身体的拘束をどうとらえ、チームでどう取り組むか
編集:エキスパートナース編集部
[1]東大病院での身体的拘束最小化への取り組みの変遷
[2]身体的拘束の実施調査が意識に対して与える影響
[3]多職種協働のめざすべきかたち
[4]診療報酬改定を受けて、対策チームを考える
[5]説明と同意、患者家族とのかかわりかた
[6]身体的拘束の最小化で、看護師の業務負担は増えるのか?
さいごに
特集 患者さんだって“変えたい”と思ってる!
患者さんが行動変容したくなる生活指導
執筆:安永 惠、椿 啓子
[1]心当たりはありませんか? 失敗する患者指導で、医療従事者が言いがちなこと
[2]どうしたらいい? 慢性循環器疾患患者の生活指導
[3]どうしたらいい? 慢性閉塞性肺疾患患者の生活指導
[4]どうしたらいい? 糖尿病患者の生活指導
特別寄稿
執筆:藤井かし子
Turku大学・大学病院の訪問レポート フィンランドのフットケア
連載
症候学―症状から察する技術―
執筆:國松淳和
・全身倦怠感
事例で解説! 「この場面」の“なぜ?”がわかる くすりの知識
編集:柳田俊彦、編集協力:池田龍二
執筆:山下量平
・排尿障害の患者への投薬
気になるとなりのナース
取材・執筆:白石弓夏
・整形外科/医療法人社団誠馨会 千葉メディカルセンター 整形外科
気になる医療のコト・コトバ
執筆:相馬一二三
・新しくなった「災害支援ナース」、どんな目的で、どう制度が変わった?
働くナースのための精神医学
執筆:西井重超
・根回しじょうずになろう!
考えるナース
執筆:岩田健太郎