緊急特集 ナースのギモンに答えます 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

- [PART1]今、悩みながら働いているあなたへ
- [PART2]世界のCOVID-19の状況
- [PART3]コロナウイルスについて
- [PART4]感染経路
- [PART5]よく耳にする言葉
- [PART6]症状・経過
- [PART7]検査・診断
- [PART8]治療
- [PART9]医療機関以外での対応
- [PART10]対象別の注意点
- [PART11]感染予防・管理
- [PART12]医療従事者を守るために
特集 令和2年度診療報酬改定 ケア・看護業務はこう変わる!

[PART1]知って仕事をスムーズに!
令和2年度改定の3つのポイントをおさえよう
[PART2]ケア・現場はここに注意!
ナースの仕事にかかわる改定項目
[COLUMN1]ここも注目! 訪問看護にかかわる変更点
[COLUMN2]重症度、医療・看護必要度Ⅱへの移行をうまく進めるには?
注意が必要なポイント!
これからのナースに必要な力を伸ばす連載
<基礎医学>やりなおしの病理学
・循環と交通渋滞②
<アセスメント>日々のアセスメントとケアが一歩深くなる 患者のみかたと看護のしかた
・第3日目 術後、発熱のある患者さん
<チーム医療>みんなでやるには何が必要なのか、とことん考えてみました
・第3回 現場の声を聞かせて! 実際はどんなふうにしてる?
<患者・家族対応>患者と家族にじょうずに向き合うための方法
・第3回 伝わる・心をつかむ言葉遣い
連載
看護師のはたらきかた図鑑
・スポーツナース
ナースのための医療・看護 最新TOPIC
・てんかんの新しい分類と、『てんかん診療ガイドライン2018』でおさえておきたいポイント