特集 気になる点を整理します どう対処するのがよい? 高齢者の服薬問題

高齢者の服薬問題

[Part1]高齢者の服薬で起こる問題を知ろう!
[Part2]高齢者の服薬問題、具体的にどう対応すればよいの?
1.加齢による身体の変化で起こる問題と対応
  肝・腎機能低下による薬物動態の変化
  口腔機能の低下
【コラム】加齢で起こる、その他の身体的変化

  「サルコペニア」とは
2.ポリファーマシーと対応
  ポリファーマシーで起こるさまざまな問題
  ポリファーマシーの解決に向けて
3.並存疾患・症状に対して用いられる薬剤
  高齢者で特に注意したい薬剤
   睡眠薬・抗不安薬/高血圧治療薬/
   糖尿病治療薬・脂質異常症治療薬/
   抗凝固薬/抗菌薬
  認知症患者の場合の服薬で特に注意したいこと
[Part3]服薬の問題を解決するために、ナースができること
1.看護師の立場から
2.薬剤師の立場から

特集 病院以外で働く道もある! 自分のキャリアを考える図鑑

自分のキャリアを考える図鑑

[PART1]座談会 「私が“転身”を決めた瞬間」
[PART2]インタビュー 「看護の経験を活かしながら…今はここで、こうして働いています」

これからのナースに必要な力を伸ばす連載

<基礎医学>患者をみる技術

・検査値-based assessmentのススメ②

<アセスメント>日々のアセスメントとケアが一歩深くなる 患者のみかたと看護のしかた

・熱中症の患者さん

<チーム医療>HELP! お助け多職種さん

・薬剤師(Ph)

<患者・家族対応>患者と家族にじょうずに向き合うための方法

【特別編】本音で言いたい放題! ナースVS医師の「覆面座談会」

連載

ナースのための医療・看護 最新TOPIC

・増えてきている! “バイオ医薬品”“バイオシミラー”ってどんな薬?

働くナースのための精神医学

・発達障害のお話③ 自閉スペクトラム症(ASD)について

考えるナース

BOOK NAVI