「ストライダー」の意味は?現場でよく耳にする医療ことばを、看護師のかげさんがイラストを交えてわかりやすく、おもしろく解説します!

ストライダー1

ストライプの模様の服を着たライダーのこと?

実際の意味は…?

【ストライダー】
stridor=喘鳴。「ゼーゼー」「ゼロゼロ」といった呼吸音。

ストライダー2

連続性ラ音のひとつで、吸気の際に聞こえるのが特徴だよ! 
アナフィラキシーや気道の異物、痰などによって気道の太い部分が狭窄していることが多く、緊急の対応が必要な状態なので知っておこう。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載および複製等の行為を禁じます。

看護師のかげさんの医療ことば図鑑シリーズはこちら!