ネスレ日本株式会社は6月24日より、介護食「アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」シリーズの新商品として、和風フレーバーの「昆布だし」「おかか」「ひじきの混ぜご飯風」の全国販売を開始しました。高齢の方になじみ深い風味であることや味を選択できることで、食事の意欲を高める効果が期待されます。

不足しがちなカロリーをサポートする役割も期待

 「アイソカル®高カロリーのやわらかいごはん」は、介護食を必要とする人を対象とした国産精米のおかゆのシリーズで、100gあたり150kcalと一般的なおかゆに比べて高いカロリー設計となっています。舌でつぶせる程度のやわらかさで、食事量が減少した人や噛む力に不安のある高齢者のカロリー補給の手助けにもなります。

 常温で保存でき、カップ容器のまま電子レンジで温めて食べられるので、食事を準備する介助者や家族などの負担の軽減にもなり、食事全般においての質の向上をめざせます。

アイソカル製品画像
1パック100gで、150kcal摂取できる

「アイソカル® 高カロリーのやわらかいごはん」
昆布だし、おかか、ひじきの混ぜごはん風

●価格:各3,756円(税込)
●内容量:各100g×12個
●エネルギー(100gあたり):各150kcal

問い合わせ先

ネスレ日本株式会社 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー
問い合わせフォーム:https://www.eiyounet.nestlehealthscience.jp/mail

看護師向けの製品・サービスなどに関するリリース情報をお寄せください。
掲載の有無はエキスパートナース編集室で判断し、掲載する場合にのみ、事前にご連絡させていただきます。
リリースご送付先:enweb@shorinsha.co.jp(エキスパートナース編集室)