便秘には、ときには重篤化する病態が潜んでいることも。重篤な便秘の見きわめ方を知りましょう。今回は、化学療法中や、麻薬投与中のがん患者さんの排便コントロールについて解説します。
Q. 抗がん剤や麻薬を使用しているがん患者さんの便秘予防、どうする?
Answer
●薬の副作用がみられることを予測して、あらかじめ緩下剤を服用(投与)します。
●便秘の原因は薬物だけではないことを認識しましょう。
がんの治療薬が排便に及ぼす影響は?
がん治療として用いられる薬剤のなかには便秘に移行しやすいものがあります。化学療法に使用されるビンカアルカロイド系、タキサン系の抗がん剤(表1)、そしてがん性疼痛に対して用いられるモルヒネが代表的な薬剤です。
これらの抗がん剤やモルヒネが投与されると、自律神経障害や腸管運動抑制が起こりやすく、その結果便秘をもたらします。
表1 化学療法に伴う便秘

この記事は会員限定記事です。