【第1回】鎮静の合併症
【第6回】ERCP(内視鏡的逆行性膵胆管造影)の注目点
【第8回】処置鎮静に用いられる薬剤①
「鎮静」の関連記事はこちら

PEGとは?

 PEGは経皮内視鏡的胃瘻造設術(percutaneous endoscopic gastrostomy)の略語で、開腹せずに腹壁外と胃内腔との間に瘻孔を作成し、胃瘻カテーテルを留置する内視鏡処置です。

POINT

PEG(経皮内視鏡的胃瘻造設術)
●手技としては短時間・低侵襲のため「浅鎮静」
●高齢者が多く全身状態が悪い

PEGの鎮静と合併症

この記事は会員限定記事です。