8月に発売された『ベッドサイドで困ったとき「私たち、こうしてます!」 実践力をUPするケアの技術』(聖マリアンナ医科大学病院 看護部 編著、照林社発行)では、若手ナースの迷いや困りごとを「スタンダートな看護技術」+先輩たちの「アセスメント・応用力」で解決!実践力が身につく1冊です。

 今回は特別に、試し読み記事を公開します。この機会にぜひチェックを!

第1回 点滴投与のタイミングをずらしたい。どうすればいい?
第2回 口腔内に潰瘍がある患者が痛みでマウスケアをしてくれない。どうすればいい?

ココに困った…

経管栄養を再開してから水様便が続いている…。点滴中で尿量も多いし、拘縮もあるから、おむつからの漏れが多くて、体位変換のたびに寝衣まで交換している状態。拘縮がある人や排泄量の多い人のケアって、どうしたらよいのかな・・・?(若手看護師・アンナさん)

担当する患者さんの情報

  • Kさん、80 歳代、男性。
  • 既往歴に心房細動、高血圧、脳梗塞がある。
  • 5年前に脳梗塞で右半身麻痺になった。現在は四肢の拘縮が進み、「要介護5」となっている。
  • おむつ内失禁、体位変換も介助が必要。
  • 胃瘻造設後であり、経管栄養を投与していたが、入院後に中止。全身状態が改善したため一昨日より再開した。
  • 誤嚥性肺炎に対して抗菌薬を投与している。

 おむつの当て方などに注意をした結果、排泄物の漏れる量は減りましたが、それでも1日に数回は寝衣汚染があり、交換が必要な状態が続きました。
 寝衣交換まで行うとKさんの負担も大きく、表情もつらそうでした。看護師側の介助負担も大きく、途方に暮れてしまいました。

スタンダードのケア
●患者さんの身体状態に合わせたおむつの選択と当て方が重要である。
●拘縮のある方は、筋委縮や骨密度の低下をきたすため、無理なおむつ交換は骨折や摩擦・ズレによる褥瘡形成の原因にもなるため注意する。

「私たち、こうしてます!」先輩ナースからのアドバイス

拘縮があるときは伝い漏れを防ぐ

 おむつからの排泄物の漏れの原因は、おむつ自体のサイズが合っていないことや、インナーパンツの選択・当て方の問題などが考えられます。拘縮がある人はおむつのフィットが難しく、やせ型の人はパッドの当て方しだいで隙間ができやすいため、そこから排泄物が伝って漏れてくることが多いです。

 患者さんの身体状態に合わせておむつを選択し、適切に当てることが大切です。特に拘縮がある人は、無理なおむつ交換が骨折や皮膚トラブルにつながるため注意します。

おむつ交換時の基本手技

①おむつは腸骨の少し上の高さ、左右対称の位置になっているか?
②インナーパンツは何枚も重ねていないか?(隙間の形成· 蒸れによる皮膚トラブル予防のため)
③おむつのギャザーは外向きになっているか?
④インナーパンツはおむつのギャザー内に収まっているか?
⑤おむつのウエストまわり、太ももまわりがきつすぎないか?指1本分入るか?

患者の身体状態に合わせたおむつの当て方

 Kさんのような拘縮のある患者さんの尿漏れは、皮膚のしわに沿って伝い漏れることが多いため、漏れやすいところ(側臥位下側の鼠径部や大転子部)にインナーパンツやおむつを当てておくと、漏れにくくなります

 また、るい痩体型の患者さんは、失禁関連皮膚炎(IAD)も起こすことが多く、治療のために、エモリエント製剤(ワセリン〈プロペト®〉・ジメチルイソプロピルアズレン軟膏〈アズノール®〉・亜鉛華軟膏など、皮膚から水分が蒸発するのを防ぐ製剤)を塗布しているケースもあります。
 その場合、軟膏成分がパッドに付着することで排泄物の吸収を阻害するため、軟膏の上に肛門部に切り込みを入れた不織布ガーゼをかぶせ、吸収を阻害しないようにすることも大事です

 インナーパンツより、おむつ自体の吸収量のほうが多いため、量が多いときは背部·前面部への伝い漏れ予防のために、アウターパンツだけでの対応も検討するとよいでしょう。

排泄物の吸収阻害を防ぐガーゼの当て方

①発赤やびらんになっている部分に、軟膏を厚めに塗布する

②軟膏部分を覆うように医療用不織布ガーゼ(肛門部をカットしたもの)を重ねる

③排泄物でガーゼが汚染したときは、汚れたガーゼと排泄物の付いた部分の軟膏を除去し、追加の軟膏と新しいガーゼに交換する

1.岩瀬司:日々の疑問を解決!脳神経障害、麻痺患者さんのケア. エキスパートナース 2022;38(3):86-106.
2.ユニ・チャーム株式会社:高齢者と介護者のための排泄ケアナビ.
https://www.carenavi.jp/ja/home.html(2024.6.10.アクセス)
3.アルケア株式会社:ナース・介護者が知っておきたい おむつの選び方 ·使い方:おむつかぶれを防ぐケアの実際,ディアケア.
https://www.almediaweb.jp/excretion/excretion-002/(2024.6.10.アクセス)

ベッドサイドで困ったとき「私たち、こうしてます!」
実践力をUPするケアの技術」

聖マリアンナ医科大学病院 看護部 編著
B5・160ページ、定価 2,530円(税込)
照林社

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載および複製等の行為を禁じます。