劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』が、2025年8月1日より全国で公開されています。
今回の舞台は大海原と火山島!「南海MER」の活躍を描く
本作は、オペ室を搭載した大型車両・ERカーで事故や災害現場に駆けつける都知事直轄の救命医療チーム「TOKYO MER」の物語。2021年にドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』がTBSの日曜劇場枠で放送、2023年4月には劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』が公開されました。
鈴木亮平さんが演じる主人公の医師・喜多見幸太は、「待っているだけじゃ、助けられない命がある」という信念の持ち主。切迫した状況でも冷静にメンバーを引っ張る、頼れるチーフドクターです。
本作で描かれるのは、オペ室を搭載した特殊車両・NK1を乗せたフェリーで鹿児島・沖縄の海に浮かぶ島を巡る「南海MER」。喜多見や看護師の蔵前夏梅(演:菜々緒さん)らは、指導スタッフとして「南海MER」に赴任します。
ある日、火山島で大規模な噴火が発生。噴煙により、ヘリコプターでの脱出は不可能。絶望的な状況のなか、島民79名全員の命を救うため「南海MER」は決死のミッションに挑むことに――。彼らは“死者を一人も出さないこと”という使命を果たせるのか、注目です。

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』
全国東宝系にて公開中
監督:松木 彩(『半沢直樹』『テセウスの船』ほか)
脚本:黒岩 勉(ドラマ『グランメゾン東京』『マイファミリー』、映画『キングダム』シリーズ、『ONE PIECE FILM RED』)
キャスト:
鈴木亮平 賀来賢人 高杉真宙 生見愛瑠 宮澤エマ / 菜々緒
中条あやみ 小手伸也 佐野勇斗 ジェシー(SixTONES) フォンチー
江口洋介 / 玉山鉄二 橋本さとし 渡辺真起子 鶴見辰吾 石田ゆり子
主題歌:back number「幕が上がる」
配給:東宝
上映時間:115分
公式サイト:https://tokyomer-movie.jp/
©2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載および複製等の行為を禁じます。