代表的な不整脈の波形が読めるように、波形の読み方の要点をコンパクトに解説します!

【基礎編②】心電図波形の各部の名称
そのほか「心電図」の関連記事はこちら

洞調律(どうちょうりつ)はこんな波形!

 まず、正しい波形である洞調律(Sinus R)の波形を覚えましょう(図1)。

図1 洞調律の波形

洞調律を理解するために重要な刺激伝導系

 心臓はいくつかの部位に自動能(自ら電気的に興奮する能力)を有しています。
 通常は洞結節の自動能が電気刺激を出すことにより、電気の流れが起こります(図2)。

図2 刺激伝導系
図3 P波とQRS波が示すもの
ざっくり言うと、P波=心房、QRS波=心房の収縮を表しています

この記事は『エキスパートナース』2022年年間定期購読特典を再構成したものです。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載および複製等の行為を禁じます。