【基礎編①】洞調律の読み方
【基礎編②】心電図波形の各部の名称
【基礎編④】洞徐脈の読み方
そのほか「心電図」の関連記事はこちら

こんな波形も洞調律~洞調律いろいろ~

 これらはどれもサイナス(sinus R、サイナスリズム)と呼ばれる波形です(図1)。なお、サイナスを、NSR(normal sinus rhythm)と表示することもあります。

図1 さまざまな洞調律の波形

この記事は会員限定記事です。