もっと対話をしよう

 まとめです。機嫌よく過ごす。そのご機嫌を他の人に分け与える。
 それが無理ならいつも楽しそうにしている人となるべく一緒に過ごす。とにかく機嫌がよい人がこの社会の宝です。機嫌が悪い人は、他のことでがんばりましょう。でも、その機嫌の悪さを伝播させないでください。

 最初のうちは、「接し方」「声のかけ方」などを考えたりして、人間関係を小手先でよくしようとしてはだめ。人間関係は後からついてくるものです。まずは中身。

 そこで、人に迷惑をかけずにやれるのは勉強です。勉強は、明日からすぐ役立つ勉強と、いつ役立つか・そもそも役立つかすらわからないような勉強と2種類あります。じつは重要なのは後者です。

 そして、私のこともたまには励ましてください!編集部に届いたポジティブな声は全部、編集長がまとめて私に教えてくれます!励ましていただくと何がよいかというと、楽しく連載を執筆できます。連載はじつはフレッシュなもので、結構執筆しているときの気分や考えが取り入れられることが多いです(書籍作品の執筆と違うところ)。

 今日は読んでくださりありがとうございました。私の連載が、皆さんの「弱音」を拭えるものでありますように。

ただいま本誌で連載中!「症候学」の最新号はこちらから