2024/05/01 会員限定特集記事 PICSの予防対策:認知機能障害予防のための環境整備とせん妄予防【PICSにさせない看護のコツ:第6回】 #ICU#PICS 編集:井上茂亮和歌山県立医科大学 医学部 救急・集中治療医学講座 教授、和歌山県立医科大学附属病院 高度救命救急センター センター長 執筆:卯野木健 札幌市立大学看護学部/看護学研究科成人看護学(急性期看護学) 教授 日常生活とは異なる環境がもたらすさまざまな影響 ご存じのとおり、集中治療室(ICU)は日常生活とかけ離れたところにあります。それは、見慣れない医療機器に囲まれるのみならず、プライバシーのないベッド、多くのメディカルスタッフが治療方針などの話し合いや雑談をし、そして、痛みを伴う治療や検査が繰り返されます。 この記事は会員限定記事です。 ログインして全文を読む 新規登録(無料)はこちら 関連タグ #ICU#PICS この記事の関係者編集井上茂亮いのうえしげあき和歌山県立医科大学 医学部 救急・集中治療医学講座 教授、和歌山県立医科大学附属病院 高度救命救急センター センター長 2000年3月香川医科大学医学部医学科(現:香川大学医学部医学科)卒業。2000年4月から京都大学医学部附属病院整形外科研修医、2008年4月から米国セントルイス ワシントン大学医学部麻酔科博士後研究者。2014年5月米国ヴァンダービルト大学医学部臨床研究マスターコース(MSCI)修了。2015年4月から東海大学医学部付属八王子病院救急センター長、外科学系救命救急医学専任准教授を経て、2018年7月神戸大学大学院医学研究科外科系講座 災害・救急医学分野 先進救命救急医学部門 特命教授、神戸大学医学部附属病院 救急部 外来医長。 関連記事一覧執筆卯野木健 うのきたけし 札幌市立大学看護学部/看護学研究科成人看護学(急性期看護学) 教授 1997年千葉大学看護学部卒業後、聖路加国際病院救命救急センターで看護師として勤務、在職中に筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科を修了、博士号取得。2006年よりバージニア州立大学看護学部に博士研究員として1年間勤務、帰国後は聖路加看護大学(現:聖路加国際大学)で4年間、助教、准教授として勤務。2011年からは筑波大学附属病院で勤務し、集中治療室の看護師長を5年、その後1年間水戸地域医療教育センターのICUにて勤務。2018年より現職。 関連記事一覧