【第1回】気管吸引はどうして必要なの?
【第6回】SpO2が低いときの気管吸引はどうすればいいの?
【第8回】気管切開患者の吸引方法は?

Q. 閉鎖式気管吸引のほうが開放式気管吸引より安全なの?

Answer
閉鎖式気管吸引は、大気に開放されず、人工呼吸器による換気を行いながら吸引できるため、PEEPの維持、肺容量の維持、低酸素血症の予防などが可能となるため、開放式気管吸引より安全に気管吸引ができます。

開放式気管吸引と閉鎖式気管吸引の違いは?

 開放式気管吸引は、人工気道の患者に対していったん人工呼吸器回路を外し、大気に開放したまま吸引する方法です。
 一方、閉鎖式気管吸引は、人工呼吸器回路に吸引カテーテルを組み込むことで、大気に開放せず人工呼吸器による補助換気を行いながら吸引する方法です。

この記事は会員限定記事です。