ワケがあって医師がオーダーしている画像検査。臨床場面でナースがとりたい画像からの情報をわかりやすく示します。第5回は、自然気胸などの治療のために留置したドレーンを画像で見るポイントについてです。

 自然気胸・画像での着目ポイントについては第2回参照。

胸腔ドレーンの不適切な留置を疑って、「胸腔ドレーン尖端の向き」を見ている

図1 胸腔ドレーン尖端の向きの確認(立位または座位の場合)

胸腔ドレーン尖端の向きの確認(立位または座位の場合)

胸腔ドレーンの適切な留置をX線で確認する

この記事は会員限定記事です。