2024/04/12 脳神経・認知症 BPSD 認知症の行動・心理症状behavioral and psychological symptoms of dementia ●認知症の症状は、認知機能の障害と行動・心理症状(BPSD)に分けられる。●行動症状としては、徘徊、暴言・暴力、性的逸脱行動、不穏・興奮、焦燥、拒絶、無為などがある1。●心理症状としては、幻覚、妄想、不安、抑うつなどがある1。 引用文献1.公益社団法人日本看護協会編:認知症ケアガイドブック.照林社,東京,2016. BPSDの関連記事 認知症の終末期①ケアで行いたいこと【非がん患者への緩和ケア:第25回】 2024/11/11 会員限定 特集記事 予防の観点から認知症を考える第13回日本認知症予防学会学術集会が開催 2024/10/04 ニュース 認知症の人の日常生活のアセスメント具体例 2024/05/11 会員限定 特集記事 認知症の人を作業をする人としてとらえるアセスメント 2024/04/27 会員限定 特集記事 定義と類型からみた認知症の人の日常生活のアセスメント 2024/04/13 会員限定 特集記事 関連記事一覧 用語・資料検索へもどる