いまや学習のツールは、教科書や参考書からYouTubeといった動画教材、VRまでさまざま。そのひとつとして、医療漫画にも注目したいところ。医療監修や取材によって細部まで丁寧に作り込まれた作品や、原作者が医療者ということもあって現場のリアルが身近に感じられる作品などがそろいます。

「こういう看護師、医師がいたらいいなぁ」
「これは同じような経験したことがある、大変だよね」
「そうか、こうした考えはなかった」
「名前は聞いたことがあるけど、実際はこんな感じなのか」
などと、共感する場面も多いのではないでしょうか。

 そんな医療漫画について、看護師のかげさん、ナースの大森ちゃん、そしてライター・白石弓夏の現役看護師3人が、座談会形式で語り合います!

そのほか「医療漫画を語り合う会」シリーズの記事はこちら

看護師のかげさんかんごしのかげさん

病院の内科・外科全般経験してきた中堅看護師。急性期領域、ICUの経験が一番長い。漫画は流行りやアニメ化・ドラマ化をきっかけに読み始めることが多い。考察ブログも読む。本屋さんの平積みをチェックし、表紙の絵柄やキャラクターに惹かれてジャケ買いすることが多い。ファンタジー系のジャンルが好き。
@877_727

ナースの大森ちゃんなーすのおおもりちゃん

看護師歴20年以上、緩和ケア病棟で15年ほど勤務。普段、少女漫画以外はなんでも読む、雑食系。現実離れしているぐらいの漫画が好みで、『呪術廻戦』『BLEACH』『進撃の巨人』などが好き。『週刊少年ジャンプ』は毎週買って読んでいる。週3~4回は本屋さんに通い、書籍や漫画をチェック。
@lemoned_nurse

白石弓夏しらいしゆみか

小児科や整形外科を中心に15年以上看護師として勤務。現在は看護師兼ライターとして活動。漫画は月50~70冊以上、欲するままにドカドカとカートに入れて読む。少女・女性漫画、少年・青年漫画、BL漫画など、好きなジャンルはそのときの気分・体調によって変わる。ジャケ買い、作家買いが多い。

@yumika_shi

『ブラック・ジャック』

手塚治虫/秋田書店、少年チャンピオン

Ⓒ手塚プロダクション

親戚の家に、歯医者さんに、小さい頃から身近な作品

※一部作品のネタバレがあります

白石 実は2023年10月、連載50周年『手塚治虫 ブラック・ジャック展』(会期終了)に3人で行ってきたんですよね! お2人と『ブラック・ジャック』との出会いはいつですか。

かげさん 小学生や中学生くらいの頃、親戚の家で読んだ記憶がありますね。主人公のブラック・ジャックがかっこよく手術をするファンタジーっぽい漫画という印象だったので、自分のなかでは“医療漫画”という認識ではなかったんです。今回、『ブラック・ジャック』について語ろう、『ブラック・ジャック展』に行こうとなり、久しぶりにちゃんと読み返しました。思っていたよりも“医療漫画”だ、と驚きましたね。

大森ちゃん 私は昔通っていた歯医者さんの待合室で見つけました。当時はパラパラと読み流していた感じだったのですが、今回あらためて読み返してみると本当に面白い作品でした。

白石 私も大森ちゃんと同じで昔通っていた歯医者さん、あと家族でよく行っていた中華屋さん置いてあり、よく読んでいました。それから2004年にアニメ化されたとき、しっかりと漫画を読み返したんです。当時、ブラック・ジャックはかっこいい大人の男性というイメージが強かったので、いわゆる二次元の初恋というか、そんな気持ちでアニメと漫画を楽しんでいました。