●痛みの程度を数字で表すスケール。
●「今まで感じたことのない痛み(耐えられない痛み)を「10」、まったく痛みのない状態を「0」
とすると、あなたが感じる痛みはどのくらいですか?」と質問し、数字で答えてもらう。
NRS

●痛みの程度を数字で表すスケール。
●「今まで感じたことのない痛み(耐えられない痛み)を「10」、まったく痛みのない状態を「0」
とすると、あなたが感じる痛みはどのくらいですか?」と質問し、数字で答えてもらう。
ERCP後膵炎予防のための安静援助と重症化を防ぐ観察ポイント#15
患者に直接触れる看護業務での注意点:PT・OTがアドバイス
認知症の終末期における症状・病態の変化【非がん患者への緩和ケア#24】
【事例紹介】肺がん多発転移による痛みと不眠に苦しむ患者への緊張緩和ケア#26
苦痛への対応の流れ【非がん患者への緩和ケア#8】
トータルペインの評価【非がん患者への緩和ケア#6】
PICS予防のためのABCDEFGHバンドルを一般病棟で活用【最終回】
臨床が進まない患者へのケアは?アセスメントは?#6
ICU-AW予防のための早期リハビリテーション【第5回】
“頭痛”を訴えるときの対処①OPQRSTに沿った頭痛の問診