
かんの しゅんすけ
神野 俊介
一般社団法人オーディナリーライフ/石川県医療住宅ケア事業団、理学療法士、日本褥瘡学会認定師
急性期病院、療養型病院、高齢者施設等での勤務を経て2020年より現職。在宅での寝たきりやがん終末期対象者への訪問サポートのほか、高齢化地域での重度要介護者を支えている他職種のケア力向上のために活動中。
神野 俊介の関連記事
-
認知症患者の不適切ケアの影響―ポジショニング最終回
- 会員限定
- 特集記事
-
認知症患者の移乗の注意点②―ポジショニング第8回
- 会員限定
- 特集記事
-
認知症患者の車いすでの注意点―ポジショニング第7回
- 会員限定
- 特集記事
-
認知症患者の車いすでの姿勢―ポジショニング第6回
- 会員限定
- 特集記事
-
認知症患者の移乗の注意点①―ポジショニング第5回
- 会員限定
- 特集記事
-
認知症患者の移乗の介助―ポジショニング第4回
- 会員限定
- 特集記事
-
認知症患者の起き上がりの介助―ポジショニング第3回
- 会員限定
- 特集記事
-
認知症患者の寝返りの介助―ポジショニング第2回
- 会員限定
- 特集記事
-
認知症患者のベッド上での姿勢―ポジショニング第1回
- 特集記事