かわにし ちえみ
川西 千恵美
元・国立看護大学校 基礎看護学 看護基礎科学 教授
高知女子大学卒業後、臨床と教員を経て、北里大学大学院看護学研究科修了。再び、臨床と教員を経て、博士(医学)取得。神戸市看護大学・徳島大学看護技術学教授、2013年~2016年国立看護大学校基礎看護学看護基礎科学教授、2017年~2023年関西福祉大学看護学部教授。
川西 千恵美の関連記事
-
終末期、バイタルサインはどのように変化していく?【バイタルサインの常識:最終回】
- 会員限定
- 特集記事
-
バイタルサイン測定の頻度はどう決めるの?【バイタルサインの常識:第15回】
- 会員限定
- 特集記事
-
血圧の24時間モニタリング測定で注意することは?【バイタルサインの常識:第14回】
- 会員限定
- 特集記事
-
バイタルサインの常識【第13回】血圧が変わってしまう測定条件は?どこまでの変化なら生理的?
- 会員限定
- 特集記事
-
バイタルサインの常識【第12回】「シャント肢」「乳がん術後」「麻痺」の場合、血圧測定はやはり反対側で?
- 会員限定
- 特集記事
-
バイタルサインの常識【第11回】増えている電子血圧計、測定値の注意点は?
- 会員限定
- 特集記事
-
バイタルサインの常識【第10回】降圧管理目標の現在のエビデンスは?下げすぎてもいけないって本当?
- 会員限定
- 特集記事
-
死戦期呼吸、『JRC蘇生ガイドライン2020』ではどう対応する?【バイタルサインの常識:第9回】
- 会員限定
- 特集記事
-
呼吸数が減っていく…身体では何が起こっている?【バイタルサインの常識:第8回】
- 会員限定
- 特集記事
-
呼吸数を1分間うまく実測するには?【バイタルサインの常識:第7回】
- 会員限定
- 特集記事
-
「呼吸数は1分間実測する必要がある」のはなぜ?【バイタルサインの常識:第6回】
- 会員限定
- 特集記事
-
モニター心電図の心拍数と実測値の脈拍数、差異に注意!【バイタルサインの常識:第5回】
- 会員限定
- 特集記事
-
脈拍測定から推測したい!血圧の状態【バイタルサインの常識:第4回】
- 会員限定
- 特集記事
-
熱が続く場合の、解熱の判断ポイントは?【バイタルサインの常識:第3回】
- 会員限定
- 特集記事
-
発熱時の“クーリング”は意味がない?【バイタルサインの常識:第2回】
- 会員限定
- 特集記事
-
意外と“深部体温”が測定できていない!測定時の注意点【バイタルサインの常識:第1回】
- 特集記事