やまだうい
山田 宇以
聖路加国際病院 心療内科 医長
2000年徳島大学医学部医学科卒業。同年東邦大学医学部付属大森病院(現:東邦大学医療センター大森病院)などで内科、心療内科研修。2004年より東邦大学大学院医学研究科博士課程、サンディエゴ大学大学院夫婦家族療法プログラム研究員などを経て、2015年4月より現職。日本心身医学会認定心療内科専門医・指導医。日本内科学会認定医など。専門分野は、総合病院、プライマリケア領域での心療内科的アプローチ、家族療法。
山田 宇以の関連記事
-
一般病棟でのせん妄対策【最終回】せん妄へのケア⑥患者・家族への教育
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第22回】せん妄へのケア⑤妄想などの精神症状へのケア
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第21回】せん妄へのケア④見当識障害へのケア
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第20回】せん妄へのケア➂注意力障害へのケア
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第19回】せん妄へのケア②せん妄の予防
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第18回】せん妄へのケア①看護ケアの効果
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第17回】せん妄の薬物療法④さまざまな状況でのせん妄に対する薬剤選択
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第16回】せん妄の薬物療法➂睡眠障害に対する薬剤
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第15回】せん妄の薬物療法②幻覚・興奮・妄想に対する薬剤
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第14回】せん妄の薬物療法①薬物療法の原則
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第13回】せん妄は、急変のサインやバイタルサイン悪化の指標となる
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第12回】せん妄の原因として特に注意したい薬剤
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第11回】せん妄のアセスメントのコツ➂せん妄の原因の評価
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第10回】せん妄のアセスメントのコツ②せん妄症状の有無の変化
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第9回】せん妄のアセスメントのコツ①せん妄のリスクを複数もつ患者に注意する
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第8回】せん妄の背景因子⑤脳血流、血糖、酸素、代謝物異常
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第7回】せん妄の背景因子④加齢による神経の変性
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第6回】せん妄の背景因子➂概日リズム障害・メラトニン
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第5回】せん妄の背景因子②神経炎症・サイトカイン
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第4回】せん妄の背景因子①神経伝達物質の異常
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第3回】せん妄を理解するためのポイント③メカニズムを知ることで、早期発見・対応が行いやすくなる
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第2回】せん妄を理解するためのポイント②せん妄の診断基準や観察ポイントは曖昧。多職種・家族で評価
- 会員限定
- 特集記事
-
一般病棟でのせん妄対策【第1回】せん妄を理解するためのポイント①せん妄を「急性脳不全」と捉える
- 特集記事