
みかみ たけひと
三上剛人
吉田学園医療歯科専門学校 シミュレーションセンター長
1990年東海大学医療技術短期大学第一看護学科卒業後、市立札幌病院救命救急センター配属。日本看護協会救急看護認定看護師認定。学校法人吉田学園医療歯科専門学校救急救命学科、現在に至る。日本救急看護学会理事、日本救急看護学会評議員、外傷初期看護(JNTEC)実行委員・インストラクター、日本救急看護学会BLS/AEDプログラム委員。
三上剛人の関連記事
-
大動脈瘤破裂/消化管穿孔のメカニズムと初期対応【見逃せない救急症候#11】
- 会員限定
- 特集記事
-
腹痛の訴えがあったときのアセスメントの流れ【見逃せない救急症候#10】
- 会員限定
- 特集記事
-
急性肺血栓塞栓症/緊張性気胸のメカニズムと初期対応【見逃せない救急症候#9】
- 会員限定
- 特集記事
-
急性大動脈解離のメカニズムと初期対応【見逃せない救急症候#8】
- 会員限定
- 特集記事
-
急性心筋梗塞のメカニズムと初期対応【見逃せない救急症候#7】
- 会員限定
- 特集記事
-
OPQRSTT法などを活用する胸痛のアセスメント【見逃せない救急症候#6】
- 会員限定
- 特集記事
-
脳梗塞/頭蓋外病変の症状と対応【見逃せない救急症候#5】
- 会員限定
- 特集記事
-
脳出血/髄膜炎のメカニズムと初期対応【見逃せない救急症候#4】
- 会員限定
- 特集記事
-
くも膜下出血の症状とメカニズム【見逃せない救急症候#3】
- 会員限定
- 特集記事
-
頭痛のアセスメントと髄膜刺激症状のスクリーニング検査【見逃せない救急症候#2】
- 会員限定
- 特集記事
-
病棟での緊急度判断とアルゴリズムに沿った対応【見逃せない救急症候#1】
- 特集記事